トップ > AP5 > AP5 スペシャルケア
AP5シリーズ
アレテレトーン
新コスメ pdf
OEMについて
クリニック検索
ペプチド原料 pdf
化粧品原料カタログ
APCドリンク
サプリOEM pdf
サプリメント pdf
皮膚受託試験 pdf
疾病予防プログラム pdf
セミナー・学会のご案内
若手医師のためのHP pdf
ドクターノコスメクラブ
学会共済セミナー
会社概要
連絡先・地図
採用情報
ピールローション コージックパウダー ALローション APPSイオントフォパウダー APPSクリーム マスクシート
マイルドタイプの角質ケアローション。古い角質や余分な角質をAHA(グリコール酸・乳酸・リンゴ酸)が柔らかくし、お肌のざらつきやごわつきをケアします。くすみやニキビ、毛穴の気になる方にもお勧めです。次に使用する成分の浸透を良くします。 主要成分 グリコール酸、乳酸、リンゴ酸/AHA 角質を柔軟にしターンオーバーを整えます セイヨウナシ果汁発酵液/天然保湿因子を含むセイヨウナシ由来の穏やかなAHA成分 グリチルリチン酸2K、メリアアザジラクタ葉エキス(ニーム)/抗炎症 リピジュア/リン脂質構造を形成する保湿成分 使用方法 週2〜4回、洗顔後の一番最初にご使用ください(いつもご使用のローションの前)。適量をコットンに取り、十分お肌になじませてください。
コウジ酸水溶性製剤を凍結乾燥しました。溶解液10mlで溶かすとコウジ酸1%の製剤になります。 主要成分 コウジ酸/グルコースなどの糖を麹菌で発酵させることで生成される成分 使用方法 容器の肩口まで溶解液(ALローション推奨)を入れ、容器をよく振り溶解後、ご使用ください。溶解後は冷蔵保存にて1週間以内に使い切ってください。精製水での溶解は防腐効果がありませんので、ご遠慮ください。溶液のPHによっては着色および沈殿を起こします。 ※ビタミンCの製剤はPHが合いませんのでお勧めできません。
アルブチン配合のスペシャルケアローション。天然保湿因子(NMF)を強化する保湿成分との相乗効果により、しっとりとした透明感のある素肌へと整えます。 主要成分 アルブチン/コケモモなどの植物に含まれている成分 リピジュア/リン脂質構造を形成する保湿成分 ポリグルタミン酸/アミノ酸由来のポリマー保湿成分、NMF産生 パンテノール/ビタミンB群パントテン酸の誘導体でプロビタミンB5、保湿成分 使用方法 朝、夜の洗顔後のお手入れにご使用ください。コットンや手にたっぷり(500円玉くらいの大きさ)とり、お肌に十分になじませます。ビタミンC誘導体の商品と併用すると効果的です。また、コージックパウダーの溶解液としてお使いいただくとコウジ酸との相乗効果が期待できます。
コンビネーション使いがお勧め コージックパウダーの溶解液はALローションをお使いいただくことをお勧めします。
次世代型ビタミンC誘導体APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)とAPS(アスコルビルリン酸Na)をブレンドしたイオン導入用パウダー。精製水に溶かすだけで防腐剤フリーのVCローションになります。 主要成分 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na/両親媒性ビタミンC誘導体 アスコルビルリン酸Na/リン酸型ビタミンC誘導体 使用方法 イオン導入に使用する場合は精製水でご使用ください。20mLの精製水で溶かすと約APPS 0.5% APS4.5%の溶液ができます。防腐剤フリーの為使い切りタイプです。溶かした後は保管せずに速やかにご使用ください。
両親媒性ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)配合クリーム。お肌にハリと明るさと透明感を与えます。くすみやリンクル部分のハリを集中的にケアしたい方に。 主要成分 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na/両親媒性ビタミンC誘導体 ヒアルロン酸Na/高保湿成分 酢酸トコフェロール/ビタミンE リビジュア/リン脂質構造を形成する保湿成分 使用方法 ローション等でお肌を整えた後、適量(大豆1粒大位)をとり、お顔全体になじませます。お肌のトラブルが気になる部分、乾燥する部分には重ね付けしてください。
やわらかなコットン100%のコイン状マスク。お手持ちの化粧水を含ませると顔型に広がります。いつもの化粧水もローションパックすることで、化粧水の効果を十分実感できます。
ベーシックスキンケア[ メイク落とし・洗顔・保水(化粧品)・美容液・保湿 ] サンケア スペシャルケア ボディーケア ヘアケア ヘルスケア